バカうけ柔道ブログ

小学生〜高校生までの8年間で培った知識をご紹介します

仕事辞めて旅に出ることになりました。


お世話になってます。


「アイス食べながら歯を磨く男」、チャイドコフです。

f:id:ndphantom0714142:20210621084222j:plain


もしかしたら僕のYouTubeを見てこの記事、ブログに来てくださった方もいるかもしれません。


あの、本当にありがとうございます。



動画でも話した通り仕事を辞めた今「収入源」と呼べるものがない状態でして。(完全な自業自得なのですが)



普通に考えてバイトするのが一般的なのですが、今実はできない理由がありまして...



なぜかというと、僕は今から



【車で日本を回る旅に出る】からです。




これは昔からの夢でして、
僕が仕事を辞めた理由のひとつにコレをやってみたかったというのがあります。




仕事を辞めるこのタイミングしかない。そう思ってやってみることにしました。



もちろん今までこんな本格的な旅なんてしたこともないですし、知識だってろくにありません。



でも、「やってみたい」その感情だけで僕はいま行動しています。



ただ僕にはこの旅をする中でもう一つ「やってみたい」ことがあります。



それはこの旅を通して、


【旅の魅力、面白さ】


そして、


【ポジティブ人間・チャイドコフの姿】

を皆さんに感じて欲しいのです。



普通に旅をするだけではなく「発信者」として皆さんにパワーを与えたい。そんな人間になりたい。そう思っています。



というか、そうなれると思っています。



しかし今の現状、あらゆる面にとって全然足りてないことだらけなのは自分が一番よく分かっています。



でも僕はここからやるのです。この状態の僕にできることは必ず皆さんにもできます。



そうやって成長していく姿を皆さんには見て欲しいです。というか嫌でも見てもらいます(笑)



最後に、いつも動画を見てくださる方々、応援してくださる方々、本当にありがとうございます。



期待に応えるよう頑張りますので、これからも応援の方よろしくお願いします!



ブログもYouTubeと同じく毎日投稿頑張るので、是非見に来てください!!



YouTubeアカウント

https://youtu.be/CMeLiEwD6ic

インスタグラムもやってます♪

https://www.instagram.com/aruaru_zikokouteikan

TikTokでは【あるある】についての投稿をしています!

→www.tiktok.com/@zikokouteikan

あるあるのインスタグラム

https://www.instagram.com/aruaru__zikokouteikan

ぜひぜひフォローよろしくお願いします!



それでは、ばいにゃらにゃら。

【1年で〇〇万貯めた】500円玉貯金のコツとメリット・デメリット


f:id:ndphantom0714142:20210620141815j:plain

お世話になってます。


「笑顔100円超えて500円」のチャイドコフです。

f:id:ndphantom0714142:20210620140747j:plain

この記事を見てない方は是非見てからこの記事を見てくださいね↓


https://ndphantom0714142.hatenablog.com/entry/2021/06/19/162303




はい、ということで一年間500円玉貯金をして


【135500円】


の貯金に成功した僕なんですけど、



そんな僕が思う、


【500円玉貯金を継続するコツ】と

【500円玉貯金をするメリット・デメリット】


について今回はお話していきたいと思います。



遠回りはしません。早速結論から言います。




まず【500円玉貯金を継続するコツ】ですが、


【誰かと一緒にやること】です。



僕の場合は会社の同期の子がやっててその流れで始めたんですが、


その子が集めてるのを見ると「あ、俺も集めなきゃ」って思うし、



「もう500円玉貯金辞めよっかな〜」って思った時には、


「おいおい、そんなもの続けられない人間が、何を成し遂げられるってんだい?」

と諭してくれました。


 
あとはお互いどれくらい貯まったか報告しあったりして、刺激を与え合いました。



ダイエットとかもそうですが、


【自分一人では妥協してしまうようなこと】


は同じ志を持った誰かと一緒にすることが継続の秘訣です。



貯金の継続のコツは【目的を決めること】とかよく言いますが、僕の場合は何も目的もなかったですね。


むしろ途中から【貯金することが目的】になったというのだから、おもしろいものですよね。



はい次行きます。



【500円玉貯金のメリット・デメリット】について。


まずメリットからですが、



・貯金の習慣がつく
・達成感がある
・計算の勉強になる


などのメリットがありますね。



上の2つはなんとなく皆さんもわかってると思いますが、僕が強調したいのは3つ目の【計算の勉強になる】というところです。



500円玉貯金をしてる時って、おつりで500円を作り出したいんですよね。



だからどんな数字が相手でもおつりで金のデカコインをもらえるように瞬時に計算するクセがつきます。



これは500円玉貯金を終えた今でも無意識にやってしまうほど染み付いてしまいました。



ただたまに計算ミスって変なお金の出し方をして店員さんを困惑させてしまう場合もあります。



そんな時は堂々としていることが大切です。




はい、次にデメリットいきます。


デメリットは、


・実際にお金が増えているわけではない
・最後枚数を数える時に手がめっちゃ鉄くさくなる

  

デメリットというデメリットは特に見当たらなかったので、無理やり2つ捻り出しました。
 


では1つ目の、

【実際にお金が増えているわけではない】
というところから。


まずお父さんにも言われましたが、「貯金」という行為自体では別にお金は増えません。


「貯金したいから使いすぎないようにしよう」と意識することで今まで使っていた支出を抑えることはできます。


ただ厄介なのがこの500円玉貯金。後半の僕とかは本当にそうでしたが、


買い物の度に【500円を生み出したい欲】がすごいのです。


だから特に支出を抑えるなんていう意識はなく、



【ただ単にお釣りで500円玉を貰いたい】

【別に買うもの減らすということは考えていない】



という「貯金とは一体...?」というオチになってしまうパターンがあるので、そこは気をつけたいところですね。



そして二つ目。


【最後枚数を数える時に手がめっちゃ鉄くさくなる】


まぁそうなりますよね、っていう。


時期も時期なので、お金を触った後はしっかり手洗いうがいを心がけましょう。






ということで今回の記事はここまでです!


最後にもう一度まとめると、



【500円玉貯金を継続するコツ】

【誰かと一緒にやること】


そして、



【500円玉貯金のメリット・デメリット】


メリット

・貯金の習慣がつく
・達成感がある
・計算の勉強になる


デメリット

・実際にお金が増えているわけではない
・最後枚数を数える時に手がめっちゃ鉄くさくなる


  

という感じです!参考になれば幸いです!



ちなみに僕は今、車で日本を回るということをしています!



旅についてはこのブログやYouTubeで発信もしているので、よかったら見に来てください!というかお願いします!!


YouTubeアカウント

https://youtu.be/CMeLiEwD6ic

インスタグラムもやってます♪

https://www.instagram.com/aruaru_zikokouteikan

TikTokでは【あるある】についての投稿をしています!

→www.tiktok.com/@zikokouteikan

あるあるのインスタグラム

https://www.instagram.com/aruaru__zikokouteikan

ぜひぜひフォローよろしくお願いします!


それではまた次回の記事でお会いしましょう〜!

【簡単に貯まる】500円玉貯金で一年間貯めると〇〇円になった。

f:id:ndphantom0714142:20210619162340j:plain

お世話になってます。


「貯金はできるが時間は守れない男」、チャイドコフです。


f:id:ndphantom0714142:20210619161735j:plain




本日は「僕が一年間かけて貯めた500円玉貯金は一体いくらになったのか」


その、


「けっっっかはっっっぴょぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!」



をしていきたいと思います。 

  





もう結論から言います。





【135500円】でした。





つまり500円玉が【271枚】あるということです。



これを多いと捉えるか少ないと捉えるかは、分かりませんが、僕は「ま、こんなもんだよね〜」って思いました。まぁこんなもんです。




「お金をおろしてもなんかすぐお金なくなるなぁ」と思っていたら、この500円貯金のせいでした。いやせいとか言ったらダメやな。



まぁ一ヶ月で一万ちょっとずつくらいの感じで貯金してた感じになりますね。




お父さんに500円玉貯金のことを話したら、

 


「別にそれはお金増えてるわけじゃないからな。PayPayしか勝たん。」



って言われました。ぴえん。




そんなことはどうでもよくて、この【500円玉貯金で貯めたお金の使い道】についてなんですけど。




僕はこのお金を【旅の軍資金】にします。




そう、僕は今から旅に出るのです。




僕は今会社を2週間前くらいにやめて無職の状態です。



会社を辞めたのも旅をしてみたかったからなのですが。



目標は日本一周。というか日本の中で自分の行きたいところだけを周りたいです。



しかしこの貯金額では日本一周は厳しいので、とりあえず東北を縦断してから



地元である富山県でバイト休憩を挟んでまた続きをやろうかと思っています。




すいません、めっちゃ話逸れちゃいましたね。



【500円玉貯金のメリット・デメリット】【継続的に貯めるコツ】などに関しての記事をまた別に出すのでそちらもよかったら見てください。



この結果発表の様子はYouTubeにもあるので是非ご覧下さい!!


https://youtu.be/4zQ_RBQJ-Oo



それでは次回の記事でお会いしましょ〜!



ばいにゃらにゃら。

【死ぬ前に一度は見たい】長野県の上高地と明神池に行って来たら景色エグすぎた【長野旅行】

f:id:ndphantom0714142:20210615112311j:plain




この記事を読んだあなたは3分で【自然に触れたく】なります。



初めまして!21歳で脱サラして今は旅人の
「チャイドコフ」
と言います!
 
f:id:ndphantom0714142:20210615155141j:plain

よくぞこの記事を見てくださいました!!心より感謝いたします。




今回は先日行って来た長野旅行のパート2!


f:id:ndphantom0714142:20210615155203j:plain

上高地・明神池編】となっております!



最初に謝っておきますが、僕はこの二つの場所に行くまで、




まっっっったく何もこの場所について知りませんでした!!


ちょっと待って!ページを閉じようとしないで!!



そんな僕がこの記事で書けることは、



何も知らない状態から行って帰って来た時には、




「シゼン、スゴイ、シゼン、スゴイ」




ロボットのように口ずさんでしまうほど自然の魅力に圧倒されたということです!!



これが冗談ではないんですよ困ったことに。



ということで今から当日の流れもご一緒に、



上高地と明神池の魅力】についてバシバシ書いていきたいと思いますよ!!



是非最後まで見ていってください!!



長野旅行2日目の一日

AM 9:00頃 友達の家出発

f:id:ndphantom0714142:20210615155529p:plain

山奥にあるバス乗り場までコンビニ休憩を挟みつつ1時間半ほどかけて車で行きます。
 



AM 10:40 バス乗り場到着 



なんとバスが発車する5分前に着くというファインプレー! 

f:id:ndphantom0714142:20210615155556p:plain


チケットは往復で2400円でした。


ちなみに駐車料金は一日で700円とお得。




AM 11:20 上高地到着

f:id:ndphantom0714142:20210615155604p:plain

大体30分くらいで着きました。


着くまでも色んな景色を見れて全く苦ではなかったです。まぁ僕普通にバス酔いするんですけどね。


f:id:ndphantom0714142:20210615155615p:plain

結構歩くことになるのでソフトクリームで糖分補給してから臨みます!


とりあえず体力があるうちに一番遠いところにある明神池を倒そうということで、




歩き始めたその時、ふと横を見ると...



f:id:ndphantom0714142:20210615155636p:plain




か、川のせせらぎぃぃぃぃぃ!!!!!




透明感やばくね?ナニコレ?

  


今まで山で汲んできた水とかあり得ないと思っていた僕でしたが、これを見て納得せざるを得ませんでした。




桃太郎の冒頭にある、「ばあさんは川に洗濯へ」のその洗濯先がこんな川なんだとしたら...





「洗濯するなぁぁ!!!川が汚れるだろ!!!」



 

と、言ってしまうかもしれません(何言ってんだ俺)


 

まだ始まったばかりなのにこの威力か...やるな上高地...



しかしそれくらいではまだ俺は暇な時スマホ見ちゃうぜぇ...



この依存症ともいえる現状をなんとかしてみろよ...(自分でなんとかしろよ)




そんなことを思いながら数分歩いていると、そこに現れたのは、、、



河童橋(かっぱばし)!!!!


AM 12:00 河童橋到着

f:id:ndphantom0714142:20210615155729p:plain



ん、んぐぅ!!!やめろ!!


言いたくないのに「エグい」という言葉が自然と口から出てしまう...




...ハッ!...「自然と出る」のは、「自然」を見ているから?




じゃあいいか!(ゴリラよりIQ低いだろコイツ)




橋があるところでは多くの人が写真を撮っていたので、そりゃ僕も撮りますよね(パシャパシャ)


f:id:ndphantom0714142:20210615155820j:plain
f:id:ndphantom0714142:20210615155825j:plain
f:id:ndphantom0714142:20210615155830j:plain



いや〜まだ30分しか経ってないのにもうお腹いっぱいになって来た。




と、心配している僕に朗報です!!




目的地である明神池までは「片道1時間ちょい」歩くことになります!!




わーい!!わーい!!お腹すくよぉ〜!お腹...すくよぉ.....




そして僕はソフトクリームしか入ってないお腹の中を消化しながら歩き続けました。




本当に横に友達がいてよかった。いなかったら僕は狂ったように大声で歌を歌っていたことでしょう。




そして、、、ついに、、、




PM 1:00 明神池到着


「やっと着いた〜」とか言いながら心の中では、


(さっさと見て休憩しようぜ)



などと考えていた僕の目の前に衝撃の光景が現れます...!!

f:id:ndphantom0714142:20210615155956j:plain


f:id:ndphantom0714142:20210615155925p:plain


「ううううう、うわぁぁぁぁぁ!!!!!!」



あまりの美しさに言葉を失った。そしてなぜ?と思ったんだ(富山県民にしかわからない)




僕なんにも調べずに行ってたんで、普通に見るの初めてだったんですよね。



f:id:ndphantom0714142:20210615160012j:plain

だからこそのこのリアクションです。(高校の部活の服着てるのはツッコまないでください)




周りの人からすると相当うるさかったと思います。ほんまごめんな。



f:id:ndphantom0714142:20210615160054j:plain


でもそうならざるを得ないこの神秘的な景色...!!!



前回の諏訪湖に続き、生きてるうちに見れて本当によかった。というか生きててよかった。

f:id:ndphantom0714142:20210615160110j:plain

(昨日の諏訪湖


放心状態で少し歩くとそこにあったのは【明神ニ之池】。


f:id:ndphantom0714142:20210615160334j:plain
f:id:ndphantom0714142:20210615160352j:plain
f:id:ndphantom0714142:20210615160340j:plain
f:id:ndphantom0714142:20210615160344j:plain



.....これはこれでいいぃぃぃぃぃ!!!


コンパクトにまとまっているものを見るのが大好きな僕からすると大好物。


f:id:ndphantom0714142:20210615160356j:plain



というかもうリアクションしすぎて体力がもたない。。。




.....カレー食べたい。。。




友達との意見も合致し、ここらで明神池を後にすることになりました。




もう本当に輝いてました。池も山も。そして何より僕の心も。レッツサンシャイン。ジャスティス!




PM 2:05 カレーを食らう


シンプルに歩く体力が残ってない僕たちは、少し歩いたところにあった店のカレーを食べました。


f:id:ndphantom0714142:20210615160455j:plain

その名も上高地カレー」




宿泊学習の時にみんなで作ったあのカレーの味がして懐かしかったです。またみんなでカレー作りたいなぁ。




そう思っていると、ジャガイモの皮をピーラーで剥いている時に自分の指の先端をえぐってしまった自分を思い出して、




「あの時なんでカメラ目線なんかしようと思ったんだろう...」って思いました。




そんな淡くももろい思い出に浸りながら僕たちはスタート地点に戻りました、、、




PM 4:15 バスに乗車

最終のバスが4:45だったのを見ると「もう一か所は回れたか〜」なんて思うかもしれませんが、



この時僕らのライフはもう「0」でした。ジャイアントコーン食べて「2」に回復はしてましたが。





そんなわけでこれを持って長野観光旅行は終了です!!



2日目の上高地、明神池、あんたらすげぇよ...
f:id:ndphantom0714142:20210615160530p:plain
f:id:ndphantom0714142:20210615160537p:plain



帰りの車では2人揃って「自然ってすごい」「歩くの疲れた」しか言ってませんでした。





それほど場所が遠かっ...あ、違う違う、自然がすごかったということ!!




マジで皆さん一度は行ってみることをお勧めします!!生きてる内に一度は見ておいてそんはないです。




僕がこの記事で伝えられるのは、それだけです。




ということで最後まで見ていただいて本当にありがとうございます!!


この記事のYouTube版はこちらから↓

https://youtu.be/gi4R5ih6V68




僕これから車で日本を回ろうと思ってるので、応援してくださる方は是非ブログとYouTubeのチェックよろしくお願いします!!





YouTubeアカウント

https://youtu.be/CMeLiEwD6ic

インスタグラムもやってます♪

https://www.instagram.com/aruaru_zikokouteikan

TikTokでは【あるある】についての投稿をしています!

→www.tiktok.com/@zikokouteikan

あるあるのインスタグラム

https://www.instagram.com/aruaru__zikokouteikan

ぜひぜひフォローよろしくお願いします!





それでは次回の記事でお会いしましょうー!!

【車で行く】国宝の松本城と君の名はで有名な諏訪湖に行って来た話【弾丸長野旅行】

※この記事を読んだあなたは3分で【ほっこり】できます。

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613160700j:image

 

 

今回は先日行ってきた長野県の旅行について記していこうと思います。

 

まず最初に【長野県といえば!!?】

 

 

 

・・・

 

 

答えは【自然】です。

 

f:id:ndphantom0714142:20210613160809j:image
f:id:ndphantom0714142:20210613160812j:image

 

(これは完全なる僕のイメージです。)

 

 

たとえ間違っていたとしても、そんなことは知りません。(ドロップキックしていいですよ☆)

 

 

 

 

そんなわけで長野県でこれまでにないくらい自然と触れ合ってきましたよ!!!

 

 

 

虎に押し倒されてめっちゃベロベロされてるムツゴロウさん、見たことありますよね?

 

 

あんな感じです。

 

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613162209j:image
f:id:ndphantom0714142:20210613162205j:image

 

というわけで実家がある富山県からほぼ下道で4時間、長野県につきました!

 

 

 

着くまでにトンネルくぐりすぎて、耳が今でもゴォー...ファッ...ゴォーって言ってます(大嘘です)

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613161002p:image

(途中でマクドナルド休憩挟みました☆)

 

 

 

長野での2日間は友達の家に泊まらせてもらうのですが、友達の仕事が終わるまでまだまだ時間があるということでぇぇぇぇぇぇぇぇん

 

 

 

 

最初にやってきたのはココ!!!

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613161349j:image
f:id:ndphantom0714142:20210613161344p:image

松本城】!!!!!

 

 

 

日本で5つしかない国宝のお城さんらしいです。(あと4つは、姫路城、彦根城松江城犬山城らしいです)

 

 

はっきり言って僕はお城とか全然興味のない人間です!!(は?)

 

 

でも国宝は見たい!!僕はゴリゴリのミーハーです!!!はい!!!(めっっっっちゃ爽やか)

 

 

 

でもそんなただのミーハーの僕ですが、いざ見てみると、、、

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613161308p:image

 

「あぁあぁぁぁぁぁぁぁぁあ!!!!!とおぉぉぉおといぃいぃぃぃい!!!!」

 

 

 

語彙力をハンドスプリングスローされてしまう結果となりました...!!!

 

 

 

ここで「ミーハーあるある」をひとつ。

 

 

【無駄に色んな角度から写真撮るが、後々一枚しか残らない】

 

 

失礼しました。。。

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613161431p:image

 

(中に入ろうと思いましたが残り時間があと30分だったので、辞めました☆)

 

 

いや〜松本城。。。やられたぜ。。。

 

 

 

 

そんなわけで次の目的地に向かいます。

 

 

 

次なる目的地は、、、、、

諏訪湖湖】!!!!!

 

(読み方はすわこです)

 

 

 

 

諏訪湖といえば、大ヒット映画である「君の名は」に出てくる【糸守湖】のモデルになっていると言われていますね!

 

 

 

僕ももちろん、映画を見て「誰かと入れ替わってみたい!!!」と思った男の一人です。  

 

 

 

諏訪湖が一望できる「立石公園」に到着したのはなんと【日没の5分前】!!!

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613161841j:image

 

これは、、、、、!!!映画の中でいう昼でも夜でもない薄暗い時間帯、、、!!!

 

f:id:ndphantom0714142:20210613161907j:image

 

すなわち、【かたわれ時】ではないかぁ!!!!!(8割夜でした)

 

 

 

 

「待ってろよぉぉぉ!!!みつはぁ!!たきくぅぅぅうんんん!!!」

 

 

 

 

友達の「マジこいつなんなん」という目線をかいくぐりながら、写真をパシャリ。

 

f:id:ndphantom0714142:20210613162005j:image

 

撮り終えたころにはもう陽は沈んでいました。EMO。

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613162023j:image

 

(ちなみに帰る頃にはこんな感じになってました)

 

 

 

いや、本当に生きててよかった。生きてるうちにこの景色を拝めて良かった。

 

 

 

ここまで運転して連れてきてくれた友達、そして長野に住んでいてくれた友達、ありがとう。

 

 

 

 

僕は今、とてもあったかい気持ちです。

 

 

 

 

この記事を読んでいてくれたあなたも、おそらく今そうなっていることでしょう。

 

 

 

 

そして僕たちは友達の家に行くため、山を降りました。

 

 

 

元々車酔いしやすい僕は、ガッチガチに酔いました。

 

 

 

友達への「今家に向かってるよ!」のLINEすらまともに打てなかったです。

 

 

 

f:id:ndphantom0714142:20210613162141j:image

(友達と合流して、十割そばを食べました!美味しかったです!)

 

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

 

 

YouTubeでも今回の旅行の動画あげてるので良かったら見てください!!

 

https://youtu.be/CMeLiEwD6ic

 

インスタグラムもやってます♪

 

https://www.instagram.com/aruaru_zikokouteikan

 

TikTokでは【あるある】についての投稿をしています!

 

→www.tiktok.com/@zikokouteikan

 

あるあるのインスタグラム

 

https://www.instagram.com/aruaru__zikokouteikan

 

ぜひぜひフォローよろしくお願いします!

 

 

 

 

それではまた次回の記事でお会いしましょう!!!

柔道弍段の取り方について。

皆さんこんにちは。


柔道好きサラリーマンのバカうけです。



かなり久々の投稿になってしまい申し訳ございません。。。



ありがたいことに最近ちょこちょこ僕の記事が読まれてるみたいで(マジでありがとうございます)。



その中でも多く見られてるのが、


「柔道初段の取り方」の記事。


やっぱり需要あるんだな〜と思ったので、

今回はその続編となる「柔道弍段の取り方」についての記事を書いていこうかと思います。



ということで色々ネットで調べたのですが、


多くの情報が入り乱れてまして...



どれくらい入り乱れてるかというと、「専用のゴーグルつけたら見える赤外線くらい」です。



まぁ正直なところ受ける場所、県によるというのが一番なのです。



「曖昧な情報を伝えるわけにはいくまい!」という謎の正義感から導き出された結論は、、、



「僕が実際に受けたときの内容」と「僕の同期が受けた時の内容」を今回はご紹介していこうと思います。これなら事実を伝えられると思って。



では早速いきましょうか。



まず初めに、「ここだけは確実!」という情報だけ言っておくと、



・受験できるのは14歳以上

・初段を取ってから1年〜1年半の修行期間が必要

・実施する形は「投げの形」



この2つですね。


まず上から2つの点についてですが、弍段の受験資格は早くても高校生以上だということが分かります。


そして形は「投げの形」とありますが、実は初段の時に行うのもこの「投げの形」です。



でも実は初段の時には行わなかった「捨身技」の形が弍段の審査には追加されます。


少し難易度が上がりますが、練習すれば問題ありません。




この3つの点が僕が自信を持ってお伝えする事項になります。



そして気になる昇段審査の内容についてです。


まず僕の同期が受けた時の話をすると、


ぶっちゃけ「初段の時と何も変わりません」でした。


ただ形の内容が変わっただけで後は同じというものでした。


ちなみに僕はどうやって受かったかというと、



まず県が開催する「形の講習会」に参加して形の合格条件を満たしました。



そして実技は県でベスト4以上の成績を残していたので免除になり、ほぼ何もせずに合格したという感じです。



あくまでもこれは僕の県での話なので早とちりしないでいただきたいですが、こういう県もあるということです。




そして最後に重要なポイントである、


「筆記試験はあるのか?」


という問題についてですが、




僕の県では筆記試験を実施していませんでした。



ネットでは弍段から筆記試験が行われると書いてありましたが、僕はやった記憶がありません。



筆記試験も県によってバラバラなのだと思います。




ということで最後にまとめると、



・受験するには初段を取ってから1年〜1年半経った14歳以上になっていることが必要

・形は「投げの形」だが、初段の時にはなかった「捨身技」が追加されたもの。

・筆記試験は県によってあるかないかが違う

・形の講習会で形の合格条件を満たしたり、個人の成績によって実技が免除されたりする場合がある

・ほとんど初段の時と同じ



という感じになります。


何回も言いますがこれはあくまでも僕の県での話になります。



少しでも不安な方は自分が住んでいるところのものを調べるのが一番だと思います。





ということで今回の記事は以上になります。



ご閲覧ありがとうございました。

【雑記】強くなるには柔道強豪校に行かなくてはならないのか?

皆さん、お久しぶりです。

 

気まぐれな性格なものでまた更新が遅れてしまいました。。。(笑)

 

 

そして今回の記事はいつもみたいなあるあるとか、○○する方法みたいなよくある記事ではありません。

 

ただの雑記ブログになります。(笑)

 

 

でも柔道好きの方なら興味がひかれるテーマかと思いますので、

 

長くは書きません、さらっと読んでいってください。

 

 

 

今回のテーマは「強くなるには強豪校に行かなくてはならないのか?」

 

 

というものです。

 

 

 

強豪校とはその地域では名の知れた、大会では常にトップに君臨する学校のことである(バカうけ広辞苑

 

強くなりたいから、強い学校に行くというのはよく聞く話ですよね。

 

 

たしかに強くなるには一番の近道のような気がします。ここに関しては特に否定的な意見はありません。

 

でも今回の記事で言いたいのは、「強豪校に行くだけが強くなる方法ではないということ」です。

 

 

「まあそういわれてみればそうだよね」と思ったそこのあなた!

 

 

そのぼんやりとした意見をこれからいう「根拠」ではっきりとさせて見せます。

 

 

今回二つの根拠を持ってきました。

 

一つ目は、僕が実際に強豪校に来たけど伸び悩む人達を見てきたということです。

 

 

僕は高校の時にいわゆる強豪校にいたのですが、そこにはいろんなタイプの生徒がいました。

 

中学の時からバリバリ県でトップの人、中学の時は県でベスト4の人、個人戦では結果が残せなかったけど結構強いと噂だった人、体格をかわれてはいってきた人。

  

 高校に入学した時点での実力はバラバラです。でも卒業するときには差がなくなっていたり、何なら逆転している場合も珍しくありません。

 

 

 

これはどういうことかというと、その人の「取り組み方の差」が現れてるんですね。

 

要するに毎日の練習への取り組み方に人によって差が出て、それが積み重なって後々埋まることのない差になってくる。

 

 

たとえ入学した時点では一番実力があっても、毎日の練習をなんとなくでやっていたら伸びないですし、

 

入学した時点では一番弱くても、一生懸命毎日目標を立ててコツコツ努力すればその高校のエースになれるのです。

 

 

 

てことはですよ。

 

 

 

たとえ強豪校に行かなくても「本人の取り組み方次第」で十分県でトップになれるチャンスはあるということです。

 

 

強豪校に行くメリットとしては、

 

毎日の練習の質が高い

ブランド力

周りのレベルが高いので必然的に基準が高くなる

 

などです。わかりやすく言うと毎日が県の練習会みたいな感じですね。

 

 

でも周りのレベルが高いからこそ、あまり実力がない状態で入ってしまうと、

 

ひたすら投げられてばかりになってしまって柔道が嫌いになってしまう、ということもなくはないと思います 。

 

 

しかし、意識せずとも質の高い練習ができてしまうというのは強豪校の良いところなのかもしれません。

 

 

それに比べると一般の高校から県でトップになろうとするともしかしたら周りとの温度差が生まれてしまって、モチベーションを維持しにくくなるかもしれません。

 

 

 

そこはもう本人の意識次第ですね。おそらく強豪校と比べたら練習メニューなどに融通が利くと思うので、今自分に必要なことに取り組めるというメリットもあるかもしれません。

 

 

なんか色々話がそれたので最後にまとめると、

 

 

 

強豪校に入ろうとも入らずとも「本人の取り組み方」で結果が出る。

 

 

ということですかね。もっと「強豪校に入るメリット○○選!」とかの記事にした方がわかりやすかったかもしれませんが、今回は雑記という形で。(笑)

 

 

 

また色々柔道に関する自分の思いや経験を皆さんにシェアしていきたいと思うので、是非見に来てください。

 

 

今回もご閲覧ありがとうございました!!