バカうけ柔道ブログ

小学生〜高校生までの8年間で培った知識をご紹介します

【経験者は語る】柔道で前十字靭帯断裂から復帰まではどのくらいかかる? 思ったよりも早く復帰できる!?

皆さん初めまして。

 

柔道好きサラリーマンのバカうけ(バカうけ柔道ブログ) (@bakauke_judo)

です。

 

f:id:ndphantom0714142:20200812052038j:plain

 

僕は学生の頃柔道部に所属していて、「2度の大怪我、手術」を経験しました。

 

 

一体どんな怪我かというと、

 

 

「前十字靭帯断裂」という怪我です。

 

 

スポーツ界に置いてはかなりポピュラーなものです。

 

 

靭帯断裂ってやばくない...?

 

まぁ結構大変だったよね(笑)

 

 

というわけで今回は私の実体験に基づいて、

 

 

「前十字靭帯とは一体何なのか?」ということから、

 

 

「復帰までかかった期間」「回復状態」などにについて、

 

 

詳しく説明していきたいと思います!

 

 

(この記事では1度目の前十字靭帯断裂から手術、復帰までの記事になります)

 

 

今現在前十字靭帯を怪我してしまった、またはリハビリ中だという方にはかなり参考になる内容だと思うので、

 

 

是非最後まで読んでいってください!

 

 

この記事は実際に前十字靭帯断裂をした僕が怪我してから復帰までに経験したことについて書かれたものです。

 

 

こちらが今回の目次です。

 

 

 

 実際に前十字靭帯を断裂して分かったこと

 

・前十字断裂が断裂するとどうなるか

f:id:ndphantom0714142:20200823123601j:plain

 

まず軽く前十字靭帯の説明をすると、この靭帯は膝の動きを制限する働きをもっていていわゆるブレーキのようなものです。

 

 

この靭帯がないと強く踏ん張った時などに膝が前に大きくズレてしまいます。

 

 

このズレることによって膝に激痛が生じ、膝周辺の組織(半月板など)に傷が入ってしまう恐れがあります。

 

 

なので一般的に靭帯が切れてしまった場合は手術することになると思います。切れたままスポーツを続けるのは、かなりリスクが大きいと思います。

 

 

前十字靭帯ってかなり大事な靭帯なんだね!

 

基本的に靭帯ってどれも大事だけどな!

 

 

・再建手術は一体どんなものか

f:id:ndphantom0714142:20200823123520j:plain

 

僕の場合の再建手術は、自分の手術する方の腱を移植して前十字靭帯の代用にするものでした。

 

 

腱は数本が集まっているらしく一本ぐらいなくても大丈夫らしいです(笑)

 

 

僕の時は全身麻酔で午前中に始まって気づいたら夜でした(麻酔で目が覚めなかった)。

 

 

膝の熱が体全身に回り少ししんどかったですが、耐えられないほどではなかったです。次の日の朝からは通常の病院食を食べてました。

 

 

手術ってやっぱり怖いの?

 

俺はむしろ「なんかドヤ顔できそう...!!」と思ってた(笑)

 

...ははは(こいつアホやろ)

 

 

・リハビリ内容はどんなものか

f:id:ndphantom0714142:20200823123537j:plain

 

最初の頃は足の感覚を取り戻すために、膝を伸ばして膝裏にクッションを挟みそれを真下に押す練習をしました。

 

 

これは自分でも暇な時にずっとやってました。少し日が経つと曲げる練習も始めるのですが、これがまた痛いです。

 

 

でも毎日昨日より曲げれるように半泣きになりながらも頑張りました(笑)

 

 

2週間か3週間経つと立って体重をかける練習をします。久しぶりに体重をかけると、本当に自分の足ではないような感覚に陥ります。

 

 

この辺りから平均台を使った歩く練習ができ、普段の移動も車椅子から松葉杖に変わります。

 

 

そして1ヶ月経ったくらいに全部の体重を乗せられるようになり、見た目は悪いですが歩けるようにはなります。この時膝はもうほぼ曲がりきっていたと思います。

 

 

そして退院に向けて階段の上り下りや、軽いスクワットなども取り入れていました。

 

 

やっぱりリハビリって痛いんだ!!

 

そりゃ痛いよ! でもここでどれだけ頑張れるかでそのあとが決まるからめっちゃ大事!

 

 

・復帰までかかる期間はどれくらいか

f:id:ndphantom0714142:20200817114040j:plain

 

人によって差があると思うので一概にはいえませんが、僕の場合は部活に完全復帰するまで、手術してからちょうど5ヶ月かかりました。

 

 

3ヶ月後からは寝技の練習と打ち込みを開始し、軽い重りをつけたスクワットもしていました。復帰した5ヶ月後の時点ではダッシュも問題なくできていました。

 

 

ちなみに基本的なスポーツ復帰には約半年間かかるといわれているそうです。

 

 

半年もかかるの!? 一年の半分柔道できないって事??

 

まぁそういことだな。 でも俺は怪我をしてよかったと今となっては思っているぞ!

 

 

・どのくらいの状態まで回復するか

f:id:ndphantom0714142:20200823123551j:plain

 

上にも書きましたが、常生活はもちろんダッシュまで5ヶ月後の時点で問題なくできるようになっていました。

 

 

正座はたしか4ヶ月くらいで痛かったけど出来てたような気がします(笑)

 

 

特にその後も気になるようなところはなかったですか、たまにガクッと力が抜けてしまうことがあったのもたしかです。

 

といっても集中している時には起こらないので特に気にしていませんでしたが。

 

 

やっぱり後遺症ってあるんだ...

 

後遺症っていうほどでもないけどね(笑)

 

でも手術しないよりは絶対にした方が良いと思うぞ!

 

 

まとめ

f:id:ndphantom0714142:20200812052320j:plain

 

最後にまとめると、

 

 

・前十字靭帯が断裂するとどうなるのか

→膝でブレーキがかけられず、強い力がかかった時に膝がズレて激痛が襲う

 

・再建手術は一体どういうものか

→自分の「腱」を靭帯の代わりに付け替えるもの

 

・リハビリ内容はどんなものか

→始めは膝の感覚を戻すところから、階段の登り下り、スクワットまで

 

・復帰までかかる期間はどのくらいか

→一般的には約6ヶ月。僕は5ヶ月で部活に完全復帰。

 

・どのくらいの状態まで回復するか

→基本的には何ら遜色ないところまで回復するが、ふとした時に膝がカクッとなるなどの後遺症は残る場合もある。

 

 

っていう感じですね!

 

 

やっぱり大変だね... みんなもケガには気を付けよう!

 

してしまったらもうプラスにとらえてやるしかないぞ!!

 

 

たしかに半年というリハビリの期間はとても長く、復帰までかなり時間がかかるように思えますが、逆に生まれ変わるチャンスだと捉えて日々目標を立ててやるべきことをやっていきましょう!

 

 

僕がこのリハビリの期間に何をやっていたかも今後ご紹介する予定なので、良かったらそちらも見てみてください!

 

 

そしてこの動画のyoutube版はこちら↓

https://youtu.be/-ItLg3_yg-s

 

 

 

 

 

このようにこのブログでは柔道に関する記事をあげてます!

 

 

少しでも参考になったという方は他の記事も読んでみてくださいね〜!

 

 

ブログの他にもYouTubeTwitter、Tik Tokなど色々やってますので是非登録お願いします!

 

 

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCAD-a2etTRd6dk_ghSBl0mg?view_as=subscriber

 

Twitterhttps://twitter.com/bakauke_judo

 

Tik Tok→@takesiiiiiiiiii

 

 

ということで今回の記事はここまで!

 

 

ご閲覧ありがとうございました〜!

 

 

 

 

 

こちらが当時使っていたサポーターになります! 

強度はすごい高いのに金属が入っていないので、公式戦にも問題なく使えます!!

 

是非一度見てみてください^^

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

マクダビッド 膝サポーター マルチアクション ニーラップ5 M419XX
価格:5280円(税込、送料無料) (2020/11/8時点)

楽天で購入