バカうけ柔道ブログ

小学生〜高校生までの8年間で培った知識をご紹介します

【たった3つ】柔道が強くなる方法 練習方法 強くなるためにしたこと3つ

 

皆さん、初めまして。

 

柔道好きサラリーマンのバカうけ(バカうけ柔道ブログ) (@bakauke_judo)です。 

 

f:id:ndphantom0714142:20200812051813j:plain

 

 

 今回の記事では、

 

 

「どうやったら柔道が強くなれるの?」

 

「どんなことをするべきなの?」

 

 

といった疑問をお持ちの方々に向けて、

 

 

私バカうけが「これは絶対必要!」と思う3つのポイントをご紹介したいと思います。

 

 

 

どうやったら柔道が強くなれるの?

 

3つのポイントを意識することが大切だぞ!

 

 

 

 今回の記事を読んで頂くと、「柔道が強くなるために意識すべき3つのポイントとその理由」がわかります。

 

 

こちらが今回の記事の目次です。

 

 

 

簡単なことだから明日からやってみてね!

 

わかった!次の試合に向けて頑張る!

 

 

 柔道が強くなる方法(たった3つ)

 

 

1 たくさん練習する

 

f:id:ndphantom0714142:20200812051840j:plain

 

 

うぅ...やっぱり練習しなきゃダメか...

 

練習はすべての基本!練習なくして試合で勝つことはできないよ!

 

 

練習で身につくものは、

 

 

・技術 

・スタミナ

・自信

 

 

の3つです。どれも強くなるためには必須のものです。

 

 

強くなりたいのに、練習したくないなんていう人はいないですよね?

 

まずは練習に全力で取り組むのが勝利への一番の近道です。

 

 

そうだよね...明日から練習頑張ろっと!

 

おお!その調子だ!

 

 

2 自主トレーニングをする

 

 

f:id:ndphantom0714142:20200812051857j:plain

 

 

自主トレーニングとは、普段の練習とは別に個別で練習することです。

 

 

ひぇぇ...普段の練習でさえ大変なのに...

 

無理にやっても逆効果だから余裕がある人におすすめだ!

 

 

自主トレーニングの効果は、

 

 

・苦手な部分の克服

 

・強い部分伸ばす

 

・練習量が増やせる

 

 

これらですね。

 

 

僕も毎日自主トレしていた時期がありましたが、おもしろいものでその時期はたしかに結果が良かったです。

 

逆に小さな怪我をしたとかで自主トレをサボってた時期は思わぬところで負けてたりしましたね(笑)

 

 

 

やって損なことはないぞ!自信にもつながるし!

 

そうなんだ!メニューを考えるのも楽しそう!

 

 

 

3 練習試合をこなして試合に慣れる

f:id:ndphantom0714142:20200812051942j:plain

 

 

これは「強くなる=試合で勝てるようになる」と思っている方に向けてのお話です。

 

試合で勝つために一番効果的な練習は「練習試合」です。これは間違いないと思います。

 

 

練習試合って緊張するから嫌なんだけど...

 

でもそれじゃいつまでたっても変わらないよ?

 

 

練習試合で身につくものは、

 

・試合への慣れ

 

です。

 

 

えっ!たった一つ?

 

いやいや、これがものすごく重要なんだって!

 

 

練習では強いのに、試合になるとそんなに強くない人っていますよね。

 

 

それはズバリ試合慣れしていないということなのです。

 

 

 

(試合はそんなにしょっちゅうあるものではないので、慣れるものではないのが普通っちゃ普通なんですけども。)

 

 

例えばの話、試合で入る技と練習で入る技ってタイミングとか入り方とか違ってくるじゃないですか?

 

 

そういう意味でも、試合の中でもいいパフォーマンスを発揮するには、「試合に慣れる」ということがかなり重要になってくると思います。

 

 

 

確かに試合って緊張するからね...

 

緊張はいいことだけど、コントロールできるかが重要になってくるぞ!

 

 

 

 まとめ

f:id:ndphantom0714142:20200812052320j:plain


 

 

 長くなってしまいましたが、まとめると

 

 

 ・たくさん練習する

 

・自主トレーニングをする

 

・練習試合をこなして試合に慣れる

 

 

の3つです。ぜひぜひ実践してみてください!

 

 

なんか終わってみれば当たり前のことばかりだったね!

 

その当たり前をいかに積み重ねるかが大事なのだ!

 

なるほど!ちなみになんで「当たり前」って言うんだろう? 由来は?

 

え、そんなもん...あたりまえでしょ。。。

 

 

このようにこのブログでは柔道に関する記事をあげてます!

 

少しでも参考になったという方は他の記事も読んでみてくださいね〜!

 

 

ブログの他にもYouTubeTwitter、Tik Tokなど色々やってますので是非登録お願いします!

 

YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCAD-a2etTRd6dk_ghSBl0mg?view_as=subscriber

 

Twitterhttps://twitter.com/bakauke_judo

 

Tik Tok→@takesiiiiiiiiii

 

 

 

 

*こちらは僕が現役の時に「柔道ノート」を書くときに使用していたノートです!

気になる方は是非使ってみてください!
 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

みんなの部活ノート 柔道 - メール便対象
価格:214円(税込、送料別) (2020/10/4時点)

楽天で購入

 

 

柔道ノートをつけるメリットをまとめた記事はこちらになります↓

 一緒に読んでみてくださいね^^

ndphantom0714142.hatenablog.com

 

 

ということで今回の記事はここまで!

 

ご閲覧ありがとうございました〜!